2018年01月15日

みそ五郎



    天草地域のブログに島原のネタで申し訳ありません (島原出張が続いたもんですから・・・)
    島原地方の伝説の大男,みそ五郎どんを紹介します。
    そうめんで有名な西有家町須川の出身で,毎朝,雲仙岳に腰を降ろし有明海で顔を洗うのが日課だったそうです。
    また,怪力の持ち主で,手につかんだ土くれをひょいと有明海に放り投げたところ,湯島(大矢野町)ができたという
   逸話も残っています。
  

                                                            (今朝の雲仙普賢岳)
    しかし,雲仙岳に腰掛けるとは相当の大男のようです。
    身長は2,000メートル越えとるでしょうな・・・


comment:(2)   category:その他


2018年01月12日

島原のお天気情報



   所用で島原市まで行ってきました。(昨日です)
   フェリーは欠航しませんでしたが,風のため揺れました。(写真は口之津港の様子)


   
   雪は降っていましたが,天草のように積もってはおらず,少し拍子抜けしました。(写真は島原城周辺)
   



   雲仙岳が雪や風を止めるためでしょうか,市内はあまり寒く感じませんでした。
   そういえば,昔,プロ野球の西鉄ライオンズが島原でキャンプをはっていたそうです。
   一時期は韓国のプロ球団も来ていました。
   やっぱり,温暖(ぬっか)とでしょうね。
   




comment:(2)   category:不動産