2016年04月22日

文徳高校相撲部



 日頃,地域の子供達に相撲の指導をしていますが,今日は,熊本市内にある文徳高校相撲部の3年生2名が,
本渡中学校相撲部(部員は今のところ約1名)に稽古をつけに来てくれました。
 彼らは,先週の地震で寮が被災して避難を余儀なくされ,当面の間,実家などに帰省しなければならなくなった
そうです。
 中学生の指導を頼んだところ快く引き受けてくれ,四股の踏み方や摺り足など一所懸命に稽古をつけていただき
ました。


 
 文徳高校相撲部は,全国でも指折りの強豪校で今年の夏のインターハイも優勝を目指しているとのこと。
 彼らが充分に稽古ができるよう,早く地震が落ち着いてくれることを願ってやみません。
 キバレ文徳高校相撲部!!


comment:(4)   category:その他


2016年04月07日

チェスト~!!



 業務で薪割りをしておりますが,
 中々割れそうにない大径木を目の前にした時など,
 過去に遭遇したいやなことを思い出すようにしています。
 

 
 宮本武蔵のごとく気合一閃,チェスト~!!
 すると,見事一発で(竹を割ったように)スパッと割れます。
 特に,サラリーマン時代の上司の顔を思い浮かべると,効果が上がります。
 上司の皆さん,すんまっせん。
 
 


comment:(0)   category:林業


2016年03月31日

旬の味その2



 ようやく,「たらの芽」が大きくなってきました。
 例年,山桜が咲く頃に「たらの芽」も採り始めていましたが,今年は少し時期が遅れているようです。
(去年も少し遅かったような・・・)
 スーパーの店頭にはパック詰めの栽培物が並んでいますが,どうも買う気にはなれません。



 野生の「たらの芽」を天ぷらにすると,少し苦味がありホクホクした食感が何ともいえません。
 山の惠に感謝です。


comment:(2)   category:林業category:その他


2016年03月29日

ナベヅルの北帰行



 本日の10時半頃,新和町平家城山の山頂で耳慣れない鳥の鳴き声がするので,上空を見上げると
ナベヅルの北帰行を見ることができました。
 50羽程の群れが何度も旋回して場所を離れないため,おそらく,リーダーのツルが後続の体力の無い
群れ等を待っての行動だろうと思います。
 今のご時勢,人間でもこういった思いやりができるかどうか・・・
 ただただ,ツルのリーダーの行動に拍手です。
 これから,長崎 → 壱岐 → 対馬 → 朝鮮半島 → 中国東北部までの長い旅に,1羽の脱落ヅル
もなく,無事に故郷までたどり着いてくれることを願ってやみません。




comment:(3)   category:その他


2016年03月10日

シカの肉

シカの肉

 知り合いからいただきました。
 天草で捕獲されたものではなく,矢部産とのことです。
 しょうが醤油で刺身で食しましたが,赤味の馬刺しみたいで結構いけます。
 
 数年前,天草市有明町のヒノキ林でシカが捕獲された例がありますが,イノシシ同様,海を泳いで渡って来たシカが天草で繁殖している可能性があるそうです。
 我々林業者にとって,シカは樹木を荒らすやっかいな獣です。(農作物も荒らします)
 早目に駆除を行って,なるだけ個体数が増えないことを祈るしかありません。
 捕獲した後の獣肉の有効利用も言うまでもありません。


comment:(0)   category:林業


2016年03月08日

天草の木その4


 
 天草の木材を使用した住宅を紹介します。
 今回は,床柱の材の一例です。
 当社所有の山林に自生していた木です。かなりねじれた変形木(へんけいぼく)です。
 木の種類を調べてみると,熊野水木(くまのみずき)であることがわかりました。 ※多分・・・
 普段聞き慣れない,また,天草の山にもあまり見かけない木です。
 


 皮を剥いで丁寧に磨き,充分乾燥させた後,上の写真の住宅の床柱として収まりました。
 


comment:(0)   category:林業category:不動産


2016年02月17日

イルカ出現



 今朝の8時頃,佐伊津沖にイルカが出現しました。
(見えにくいですが,沖に浮かぶ漁船の手前にかなり小さく3頭写っているのがお分かりでしょうか・・・)
 兵庫県から泊まりにきていた従弟が,海を眺めながら煙草を一服している時に発見したものです。
 おそらく,二江沖に生息しているイルカが,佐伊津沖までアジなどの餌を追ってやって来たのだろうと思います。
 朝から思いもかけない出来事に遭遇し,ラッキーな一日でした。

 


comment:(0)   category:その他


2016年02月12日

旬の味




 今年初の白魚(吸い物)です。
 緑色の海草はあおさです。
 どちらも純天草産(白魚は新和町大宮地川で今日獲れたもの)です。
 「踊り食い」もいいのでしょうが,個人的には「吸い物」や「かき揚げ」がうまいと思います。
 若い頃,福岡市内の川沿いの料亭で白魚のコース料理なるものを食べた経験がありますが,味よりも値段の方が記憶に残っています。
 今は,地元で旬の味をゆっくりと堪能できることに感謝です。
   


comment:(0)   category:その他


2016年02月09日

春はあけぼの



 今日の日の出です。
 午前7時20分頃,新和町竜洞山方向,遥か遠く九州山地の山際からお日さまが顔を出しました。
 枕草子にある通り,薄暗かったまわりが日が昇るにつれてだんだんと明るくなり,紫がかっている雲が長くたなびいている様子など,やはり,春は明け方が良かですね。
 朝からきれいな日の出を拝むことができて,今日一日とても気持ち良く過ごすことができました。(仕事もさばけました)
 
 


comment:(0)   category:林業


2016年02月08日

またしても雪か


 今朝の7時前,本渡の街中はポツポツと雨が降っていましたが,枦宇土の長平越手前ではチラチラと雪になりました。 



 河浦町矢筈岳の現場も雪がうっすら積もり始め,指先の感覚がなくなる程寒くなってきたため,今日の作業はあきらめて帰ろうかと思っていると・・・



 午前9時頃には雲がなくなり,先程とは打って変わって良か天気となりました。
 
 「土方殺すにゃ刃物はいらぬ,雨の三日も降ればよい」という言葉がありますが,昨年の12月頃からいつもの年より雨の日が多く,また,大雪も降った影響で,思うように仕事がさばけません。
 
 「最近の気候はどうもおかしか,地球温暖化の影響じゃなかろうか」ということをよく耳にしますが,そうではないことを願いつつ,自然の神を畏れながら,仕事をやっていくしかなかですな。



comment:(2)   category:林業category:その他